東宝ミュージカル「レ・ミゼラブル」(マチネ)
2005-04-16


CAST:
バルジャン:山口祐一郎
ジャベール:岡幸二郎
エポニーヌ:新妻聖子
ファンテーヌ:井料瑠美
コゼット:知念里奈
マリウス:藤岡正宏
テナルディエ:徳井優
テナルディエの妻:瀬戸内美八
アンジョルラス:岸祐二

昨日とは打って変わって二階B席。でもセンターだったから音がしっかり聞こえてきて良かったです。

山口バルジャンが、今まで見た中で一番良かったです。やっぱり1900回の時のあれは調子悪かったんだー!と思いました。「独白」や「彼を帰して」の声の張りや伸びが全然違うんだもの、びっくりです。天下の山口さんでもやっぱりコンディションでこんなに変わるんですね。てゆーか山口さんは働き過ぎだと思う…。希有な才能の方だし、もっとご自身を大切にしてほしいです。

新妻エポちゃんの進化もびっくり!実は今回組み合わせの関係か見られる回数が凄く少なくて残念だったんですが、今日追加して良かったなーと心底思いました。前回見たときは「恵みの雨」でキムがダブって見えてしまい、「うーん…」て部分があったんですけど、今回はもう完全にエポちゃん!持ってる雰囲気がわりと大人っぽい新妻さんのせいか、マリウスと一緒に居たいが為に「女」の部分を一生懸命感じさせないようにしてるいじらしさというか、そんな感じがしました。「恵みの雨」は切なかったな。藤岡くんの若さがまた痛々しい。

藤岡くんは見るたびに変化してますね。3月の頃のが落ち着いた感じで、今は若さが爆発してるように見える(笑)私的にはその方が好き。
「プリュメ街」で他のマリウスは柵を乗り越えてから「♪溢れる〜愛〜」まで間がなくて結構わたわたして見えるのですが、藤岡マリウスは着地して歌い出しまでにかなり余裕がある。なぜなら柵登りが高速だから(笑)「♪君をこまらせた〜 ああ君の〜名前も〜知らない」の所なんか一回柵の上まで登ってるんだもん(他マリウスは「登ろうとする」だけ)。いやー、若いなぁ。こういうところに溢れる若さが(笑)

そうそう、岡ジャベが「自殺」のラストでやらかしてしまいました…。
「♪俺には行く道…行く道、も、な〜〜〜〜い」みたいな。「♪行く〜み〜ち〜も〜な〜い」なら良かったんでしょうが、「行く道」を一気に歌ってしまったのでリズムが合わず、「も」の前に妙な空間が…(^_^; そのまま落ちて行くジャベールにちょっと「あらら〜;」でした。いやでもそこまでは素晴らしいジャベールだったんですよ〜。

岸アンジョは藤マリとのコンビがとてもいい!まず声が合ってる。それから年齢差がいい感じに作用してる。「恵みの雨」後のマリウスを慰めるシーンなんかほんっと良かった。岸アンジョは自分がメインのシーン以外でも色々と細かい演技をしているので油断できません。
あと給仕の時、あんなにあからさまにドモにちょっかい出してたっけ?なんか改めて見てびっくりしました。

さあ、明日は大好きな「今・今」コンビです。楽しみだ〜♪
[レ・ミゼラブル]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット